写真画像はJPEGデータを送信してください
エクセルやワードなどで埋め込みすると画像が荒くなりますのでjpgをメールに添付して送信してください。
写真をそのままプリントする場合は写真の解像度が高い方がきれいにプリントできます。加工する最終の画像の大きさにもよりますが、約3M (2048×1536)~ 約8M(3264×2448)くらいで大丈夫です。
できればPCメールで圧縮せずに送ってください。
必要事項を記入してこちらから送信してください。
メールで送る
デザインのやり取りが一番早くできておすすめです。紙などに描いた原稿を写真に撮って、メールに添付して送信してください。こだわりのある部分は全体の写真とは別にアップで撮って送っていただくと再現しやすくなります。
必要事項を記入してこちらから送信してください。
FAXで送る
モノクロ原稿の場合はFAXでも受付できます。
必ず、お名前・お電話番号などを書いて送信してください。FAXで送るイラストはなるべく大きく描いたものを送信してください。
原稿を郵送で送る
そのままを使いたい場合は原稿またはコピーしたものを当社宛で郵送してください。
送付先はこちらです
そのままのデータを送信いただくと文字化けをする場合があります。必ず仕上がりイメージの画像をjpgなどで一緒に送信してください。
送っていただいたデータを元に当社にてプリントできるデータに作り直すためフォントなど多少変更させていただく場合があります。
保存形式は「ai」か「eps」で、バージョンはCS6まででお願いします。
文字は必ずアウトラインをしてください。
シルクプリントでプリントする場合は線の太さを2pt以上(0.7mm以上)で作成してください。
シルクプリントでプリントする場合は、原寸サイズで解像度350dpi、カラーモードCMYKまたはグレースケールで作成してください。
フルカラープリントでプリントする場合は、解像度200~350dpi、カラーモードはCMYKで作成してください。保存形式は「psd」か低圧縮の「jpg」でお願いします。
バージョンはCS6まででお願いします。
文字化けする場合がありますので仕上がりイメージのjpg画像を一緒に添付しておいてください。
なるべく解像度の高いjpgデータで保存してください。当社でプリントできるデータに作成しなおしますので多少デザインを変更させていただく場合があります。(そのままのデータが使用できる場合はそのまま使用します)